価値観のすり合わせとは……
価値観が合う人と結婚したいと考える方は多いですよね。でも実はそれ以上に大切なのは「価値観のすり合わせ」です。育ってきた環境や経験が違えば、考え方に違いがあるのは自然なことです。すり合わせとは、違いをなくすことではなく、お互いの考えを理解し、歩み寄ることです。 最近、カズレーザーさんと二階堂ふみさんが結婚を発表された際の文書には、こんな一節がありました。 「如何せん二人共に個性やこだわりが強いもので、時には衝突し、時には落ち込むこともありますが、最後は笑って前を向ける、そんなゆるく朗らかな家庭を築いていきたいと思います」 お二人の言葉からは、互いの個性を尊重しながら関係を築いている様子が伝わってきますね。 「ぴったり合う人」を探すだけでなく、「一緒に心地よい形を作っていける人」との出会いを見つけていきたいですね。
でもね。
結婚生活も、30年以上経つと、それはそれで色々ある。 綾小路きみまろが言うように 「プロポーズ、あの日に戻って断りたい。」と思ことも無いとは言えない。 お互い様だろうが。 でもね、あーやっぱり存在が有難いと思うこともたくさんある。 例えば大きな虫が家の中に入り込んでしまった時 背中に膏薬を貼りたい時 メタボのお腹が邪魔で足の爪が切れない時 相手の老いの証を発見した時 ゴキブリが出た時 スポットライトの交換が必要な時 お互いの老眼鏡が共有できる時 血も凍るような恐い映画を見た夜 ・・・・・・・・・・・・・・・・・? 何とまぁ他愛ない小さなことなのだろうか。 当たり前のどうでも良いことばかりだ。 でも一人では、出来ないことだ。 そうなんだ、結婚して夫婦になるなんて決して特別じゃない。 これが普通の日常なんだろう。 と思いつつ感謝の気持ちを忘れてはいけないと 反省する毎日である。
お見合いで成功する人がしていること
会話をする時: 笑顔で話をする 相手の話にリアクションする 目を見て話す 適度に質問をする キャッチボールをしている NG : 自分ばかり話す 上から目線でのアドバイス 過去の恋愛話 婚活の活動について 見た目 : 清潔感 匂い シンプル、上品さの服装 似合った髪型 できることからしてみましょう! そして相手の素敵なところを見つけて 言葉にして伝えてみましょう。 素敵な出会いとなりますよ♡ さらに磨きたい方はパーソナルトレーニングへ
印象に残るメッセージとは
プロフィールに書かれた職業・趣味・学歴だけで「あなたらしさ」は充分伝わっていると言えるでしょうか。こんな家庭を築きたい!私の生き方は?私の好きなもの?私の仕事のスタンスは?など、いろいろな視点から、さらに「あなたらしさ」を表現できるのが「メッセージ」なのです。 テーマを絞る 欲張らず、何を伝えたいか整理する。自分のこだわりを1つ選んでみる。 主語は「We」で 一緒に〇〇しませんか? 一緒に〇〇できたら素敵ですよね イメージが広がる言葉で具体的に伝える ×「料理が好きです」→〇「パン作りにはまっています。パンの香りは幸せの香り。毎朝そんな香りのする家庭に憧れています。」 ×「スポーツすることが日課です」→〇「興味があることに積極的にチャレンジしています。今までホノルルマラソンや国内マラソンにも参加しました。」 担当コーディネーターは、あなたとのコミュニケーションの中から、“あなたらしさ”やあなたのよい所をたくさん受け取っています。メッセージの中に“あなたらしさ”を活かす効果的なキーワードを一緒に考えたいと思います。ぜひご相談ください。
交際がうまくいくための大切なこと
①褒めること 皆さんは恋人のこと褒めてますか? 長く付き合ってるカップルは、外見を褒める アメリカの研究データーによれば内面はわかっているので外見を褒められると幸福感が増し、外見も誉めてくれるのね、じゃあ私もとなる。 結果関係が良くなったとのこと。 まもないカップルは外見しか見てないのね となるので まず内面を褒めましょう ②仲直りを早めに 謝ること 素直になること 許すこと ③嫌いなのものが一緒 ④使う言葉のフレーズが似てる 返事フレーズ ですよね なるほど あいづちフレーズ もちろん そうなんだね 分量フレーズ たくさん いっぱい 人称フレーズ 私 あなた ニックネームで呼ぶ 参考までに❣️
夏の第一印象は"爽やかさ”で決まる!
梅雨が明けて、いよいよ本格的な夏のスタート。そんな季節のデートで意外と大切なのは「服装選び」です。暑さのせいでついラフになりがちですが、第一印象は清潔感が決め手になります。 男性なら、シンプルなポロシャツやリネンシャツにきれいめパンツ。女性は、涼しげなワンピースや明るい色合いのスカートで爽やかに。 汗対策や日焼け止めなどの身だしなみも忘れずに。 この夏、見た目から好印象を作って、素敵なご縁を引き寄せましょう!